スマイルガールズとヨガフォーキャンサーのコラボレーション企画です!
ヨガを始める前は、自分の身体を丈夫だと過信し健康にも特に気遣わず自由に過ごしていました。そんな中突然に体調を崩し、それをきっかけに『健康』や『身体』とは何なのか考えるようになりました。昔から薬などには頼らない家庭環境で育った為、できる限り自然治癒力を活かして治したく、ヨガを通じて少しでも心身の健康に導くサポートに関わりたいと思い今に至ります。
また、数年前に乳がんに罹患しましたが、ヨガのアーサナやマインドフルネスが肉体的にも精神的にも助けになったと感じています。
治療法は人によって多種多様ではありますが、ヨガをリハビリとして取り入れながら日常を快適に過ごせるようQOL(生活の質)を向上させていくお手伝いが出来ればと思っております。
Pre-beginner(基礎)、Beginner(初心)、Intermediate(中級)、リストラティブヨガ(心身回復)、コアコントロールヨガ(Introduction)、コアコントロールヨガ(Beginner)、フローと瞑想、y4cクラス(がんサバイバーのためのヨガ)
他、プライベートレッスンも行なっております
東京都武蔵野市出身、昭和音楽大学音楽学部声楽科卒業。卒業後は色んな仕事を経験しましたが、プログラマーをやっていた時に腰を痛め(一日中、椅子に座ってました…)、20代で早くもギックリ腰を何度も経験、このままでは40で寝たきりになるとの思いから、自分の身体に興味を持ち始めました。マッサージや鍼など、腰痛を軽減するのに非常に役に立ちましたが、自分の生活習慣や身体の使い方が改善されない限り腰痛は治らないと知りヨガを始めました。今ではすっかり腰痛は改善、毎日楽しく過ごしています!
最初はあまり真面目にヨガをやっていませんでしたが、三年半のニューヨーク滞在中にシバナンダヨガに出会い、何か本格的なインドのヨガの香りを感じてちょっと真面目に取り組むことに。同州にある*アシュラムにてティーチャートレーニングコースを修了。ヨガのポーズだけでなく呼吸法、瞑想、料理、哲学を含む総合的なヨガを学びました。下山後、マンハッタンと東京のシバナンダヨガセンターにてヨガの指導にあたり、2015年1月よりヨガプラスにて活動中です。ヨガの哲学を日常生活にうまく取り入れ、みなさんの日々の生活をより良いものにしていくお手伝いができればと思っています!
*アシュラムとはグル(ヒンドゥーのお坊さんでヨガの先生)と一緒に共同生活をしてヨガを修行する場所のこと。多くは人里離れた山奥に存在。
■おうちですまいるヨガ
自宅で手軽に免疫力をアップしよう!〜イス編〜
免疫力はおうちにいながらでも高めることができます。今回行うヨガはがん経験者のニーズに特化した内容で、ヨガが初めての方でも安心です。ご自宅にあるものを使って一緒に免疫力を高めましょう!
■詳細情報
5/28(木) 14:30-15:30
担当:Nagisa & Ravi
費用:無料
場所:オンライン(zoom)
がん経験者の方はもちろん、ご家族・ご友人、ヨガに興味がある方も大歓迎です!
■参加方法
zoomかインスタライブ(予定)からご参加いただけます。
(1)zoomで参加する場合
以下のリンクをクリックするか、zoomに直接ミーティングIDを入力してください。
※zoomをお持ちでない方は事前にインストールをしてください。パソコンの場合、ブラウザから参加可能です。
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/83887431985
ミーティングID: 838 8743 1985
※パスワード不要
(2)インスタライブから参加する場合
決定次第、詳細をアップいたします。
■必要なもの
・イス
・ヨガマットやバスタオルなど
床がフローリングなど硬い場合に滑り止めになったり、手足を保護してくれます。
■Nagisaプロフィール
https://www.zenplace.co.jp/instructors/99354174
■Raviプロフィール
https://www.zenplace.co.jp/instructors/99383011
2019年の医療シンポジウムで登壇いただいた Raviさんと、がんサバイバーとためのヨガの講師のNagisaさんのお二人が皆様にお届けする、おうちで”すまいるヨガ”は、どなたでもご参加いただけるオンライン講座です。
アフターコロナをどう過ごすか?
第二波に備えての体力作りは何がいい?
と、それぞれに思うことはあると思います。
会員登録も料金もいりませんので、お気軽に参加してみてください。
■お問い合わせ先
info@smile-girls.jp
09022952016