当会では、新しい取り組みとして「がんサバイバーのためのヨガ」の定期的なレッスンを皆様にお届けいたします。
是非この機会に、ご自身の身体と向き合う時間の作ってみませんか?
アメリカがん学会は、がん経験者に少なくとも週に150分の適度な運動を推奨しています。
ヨガのような無理のない動きはがんの症状や副作用を緩和してくれます。
「運動が苦手」「体が固い」「体力に自信がない」こういった場合でもヨガは無理なくご参加いただけます(むしろそういった方にこそお勧めです!)
ヨガが初めての方でも安心してご参加いただけますので、これを機に継続的なヨガの練習を始めてみませんか?
がんサバイバーのためのヨガは通常のヨガと違い、がんを経験された方特有のニーズに特化しているため安心です。
例えば以下のような副作用に対応しています。
・術後の腕の上げづらさ
・リンパ浮腫
・神経障害
・不安・不眠症
・骨量減少
・体力の低下
・体重増加など
参加をご希望される方はがんサバイバーのためのヨガよりお申し込みください。